最近ゲームも気になるものが少なくなってきて
もっぱらがんばっているのはゴルフです。
昨年末から某スポーツジムのゴルフスクールに通い始め、週一でプールとゴルフレッスンを受けています。
かれこれ5ヶ月ですか、コースは11月に武蔵OGM(10数年ぶりのカンバックデビュー)
そのあと1月にノーザンカントリークラブ錦ヶ原にコースレッスン、3月は霞が関カンツリーでコンペに参加。
この4月に入ってまだコースの予定が取れてない。
コース行きたいなぁと思いますが、なかなか上達しないのでイメージトレーニングばっかりですわ。
先週新座にあるウィンズゴルフ練習場に行きましたが、あまりにも不調で数十球で辞めて帰ってきました。
280ヤードもある広い練習場だけに、飛ばしてやろうと気負うとまったく崩れてしまって、どうにも
修正がきかない。
スクールもインドアなので、壁に向かって打ち続けている時は打ててる気がするんですけどね。
実力なのでしょう、まともにクラブにあたりません。
でも運動にもなりますし、へたくそで悔しいですが、スカッとしますしゴルフは楽しいと感じています。
最近はゴルフ人口は減少気味?増加気味?まあ日本人口が減ってますからなかなか厳しいんでしょうけれど。
先月から始まった女子プロゴルフツアーも今年からテレビで見ていますが、きれいな女性がかっこよくプレーしている姿をみるのもとても楽しいですね。
マスターズは唯一の日本人松山君が予選落ちで残念でしたが、放送時間が夜中や早朝でゆっくり見ることができなくて残念です。
最近、CS放送のゴルフネットワークを契約しようか本気で迷っているのですが、なぜゴルフチャンネルだけ、1局1800円とか高いんだろう、他のチャンネルは数百円からあるのに(泣)
いまだに月一回の無料放送の際に録画しまくって楽しんでいます。
女子プロツアーも始まったので週末のゴルフ番組は増えましたが、CSなんかはLIVEでスタートホールをすべて中継したりと、なかなか見れない映像が見れるので、やっぱり契約しようかな~と思ったり。
0 件のコメント:
コメントを投稿