2011年11月15日火曜日

Steamってなんだ?MODERN WARFARE2が起動しないんだが

急に思い出したようにMODERN WARFARE2を起動したら
なんだか動かない。
Steamだか何だかでライセンスが確認できないっぽいことを警告される。
※大体なんで全部英語なんだよ!
で、昨日Steamとやらを再インストールして起動したら英文でメッセージが出た。
以下エキサイト翻訳w

Dearスチーム・ユーザおよびスチーム・フォーラム・ユーザ:
私たちのスチーム・フォーラムは11月6日(日)の夜に損なわれました。

私たちは調査し始め、侵入がスチーム・フォーラムを越えることを知りました。

私たちは、侵入者がフォーラムに加えてスチーム・データベースにアクセスすることを知りました。

このデータベースは、ユーザー名、切り刻まれ塩づけのパスワード、ゲーム購入、電子メール・アドレス、請求先および暗号化された信用カード情報を含む情報を含んでいました。

私たちは、暗号化されたクレジットカード番号あるいは個人的に識別する情報が侵入者によって得られたか、
クレジットカード番号またはパスワード上の保護が割られたという証拠を持っていません。
私たちはまだ調査しています。

私たちは、クレジットカード誤用の証拠をこの時期に持っていません。

それにもかかわらず、クレジットカード活動およびステートメントを注意深く見るべきです。

私たちは単に危険にさらされた少数のフォーラム・アカウントのことを知っていますが、
フォーラム・ユーザはみな今度、それらがログインする時に、彼らのパスワードを変更することを要求されるでしょう。

もし他のアカウント上でスチーム・フォーラム・パスワードを使用していれば、同様にそれらのパスワードを変更するでしょう。

私たちはどんな危険にさらされたスチーム・アカウントのことをも知りません。
したがって、私たちは、スチーム・アカウント・パスワード(それらはフォーラム・パスワードと離れている)の変更を強要することを計画していません。

しかしながら、特にそれがあなたのスチーム・フォーラム・アカウント・パスワードと同じならば、それをよく変更することは悪い考えではありません。

できるだけ早く、私たちはフォーラムを再開するでしょう。
これが起こって、私は本当に残念です。また、私は不便をお詫びします。

0 件のコメント:

コメントを投稿