ゲームは好きだけど、上手くなれずにすぐ飽きる! ファミコンではゼルダの伝説(ディスクシステム)が大好きで、グラフ用紙に自作のエリアマップを手書きした経歴を持つ。 難関に挑めない根性の無しの子育てパパのブログです。
2011年12月19日月曜日
任天堂2012 オリジナルカレンダー
クラブ任天堂のゴールド会員特典の2012オリジナルカレンダー届きました。
今年はゲームもあまり買わなかったから、プラチナ会員には届かず;;
Wii発売時にどーっと買いまくった時以来、プラチナにはなってないなぁ。
2011年12月14日水曜日
モンハン出てから3DSのすれ違いが増えた!
モンハンが出た日を境に、えらく新しいユーザーとすれ違うぞ。
モンハンはやっぱりハードをけん引するキラータイトルなんですね。
さて、そういう私はモンハンを買っていません、試供版はDLしました
WIFIでも30分以上かかるDL時間、それほど重いデータの試供版。
面白いのと、出来具合の高さはPSP同等以上?!
でも。Wiiでやりこんだ私は、ちょっと躊躇して。
モンハン4に照準を当てていたりして。
というか、マリカ7やゼルダなどでそれどころじゃない!ってのが本音。
モンハンはやっぱりハードをけん引するキラータイトルなんですね。
さて、そういう私はモンハンを買っていません、試供版はDLしました
WIFIでも30分以上かかるDL時間、それほど重いデータの試供版。
面白いのと、出来具合の高さはPSP同等以上?!
でも。Wiiでやりこんだ私は、ちょっと躊躇して。
モンハン4に照準を当てていたりして。
というか、マリカ7やゼルダなどでそれどころじゃない!ってのが本音。
2011年12月13日火曜日
マリカ7は楽しい!
久々に楽しいゲームですね。
3DS一台しかないので、家族で取り合い。
コースの豊富さと、昔ながらのテクニックも十分活かせる操作性。
(※スーファミもしくはNintendo64のマリオカートとかです、ハイ)
水中も加わりましたが、ストレスない程度の障害物。
「あーこれは有りだわ」といきなりうならせました。
2011/12/13、任天堂の宮本茂氏は引退を語ったという。
たしかに、お疲れさん、そして後継者を育てよう。
京都って街は裏表の社会、上手にやってや!
3DS一台しかないので、家族で取り合い。
コースの豊富さと、昔ながらのテクニックも十分活かせる操作性。
(※スーファミもしくはNintendo64のマリオカートとかです、ハイ)
水中も加わりましたが、ストレスない程度の障害物。
「あーこれは有りだわ」といきなりうならせました。
2011/12/13、任天堂の宮本茂氏は引退を語ったという。
たしかに、お疲れさん、そして後継者を育てよう。
京都って街は裏表の社会、上手にやってや!
2011年12月1日木曜日
マリオカート7発売日!
今日はとうとうマリオカート7の発売日ですね。
仕事終わったら買いに行きます。
しかし3DSが1台しかないから息子と仲良くシェアしないといけない。
というか予約してないけど在庫あるんでしょうね。
ま、大丈夫か。
この世の中、ITが劇的に進んでいるんだからそれくらいの流通パワーは見せて欲しい。
息子とのレース争いはゴーストでの対戦となるのか?
最近うちの息子のゲーム攻略力が高いことをまざまざと見せつけられ。
もう自分も年だな・・と。
やっぱり若いってことはスバラシイね。
2011年11月30日水曜日
ドラクエ25周年企画 ファミリーマート「スライム肉まん」
日本全国のファミマの数8600強、100万個というと1店舗当たり120個~150個くらいか。
すぐ無くなりそうな数ではあるが、全く反応なかったら怖いので一気に100万個なんて作るはずがない。
今、まさに今。
製造ラインはフル稼働ですね、この週末、土日。
増産から流通時間を計算して、この土日が販売のピークかもね。
ご興味あるかたはファミマに通ってみては?
すぐ無くなりそうな数ではあるが、全く反応なかったら怖いので一気に100万個なんて作るはずがない。
今、まさに今。
製造ラインはフル稼働ですね、この週末、土日。
増産から流通時間を計算して、この土日が販売のピークかもね。
ご興味あるかたはファミマに通ってみては?
2011年11月27日日曜日
そういえばSteamの件
Steamの件、知らずうちにモダンをインストールするときに同時に入っていたらしい。
全然気にしてなかった、PCゲームあんまりやってないので、こういう管理形態しらなかったw。
どうやら、モダンインストール時に入れたユーザーIDとモダンやらなくなってからIDを打ちかえてしまったらしい。
サポートから、「***」IDでログインしなさい。
てきなメール飛んできて、無事モダンが認証されていることを確認できたようで。
※まだ再インストールしてないけど。
CDキーの所有権確認方法が面白かった、サポートから届いたメールに書いてあるキーをCDキーの上に手書きで添えて、写真撮って送る。という。
僕は正規ユーザーですよ!・・でもSteamの使い方が分からなかったので迷惑かけました。ごめん(+_+)
全然気にしてなかった、PCゲームあんまりやってないので、こういう管理形態しらなかったw。
どうやら、モダンインストール時に入れたユーザーIDとモダンやらなくなってからIDを打ちかえてしまったらしい。
サポートから、「***」IDでログインしなさい。
てきなメール飛んできて、無事モダンが認証されていることを確認できたようで。
※まだ再インストールしてないけど。
CDキーの所有権確認方法が面白かった、サポートから届いたメールに書いてあるキーをCDキーの上に手書きで添えて、写真撮って送る。という。
僕は正規ユーザーですよ!・・でもSteamの使い方が分からなかったので迷惑かけました。ごめん(+_+)
桜侍、おもしろいけど、ちょっとムズッ
700円とは思えない面白さです、桜侍。
期待通りでした、ゼルダの伝説の「間合い版」ってかんじでとても好き。
いま、お城2個目まで来てるけど、その先の山の上に怪しいお城。
あれが最後かな?
700円だとこれくらいのボリュームでしょうね。
これ、本格的にWiiとかに昇進させてもいいゲームじゃないですか?
Wiiとかまで行くとボリュームなんかちょっと調整大変そうですけれどね。
(※今のままでボリューム増えるとちょっとパターン飽きるかな^^)
いろいろ他のアクション要素入れると結局・・・「ゼルダ」になっちゃいそうだし。
難しいものですねえ。
ところで最新版のゼルダの伝説、まだ買ってませんが、評価はどうなんでしょうかね
期待通りでした、ゼルダの伝説の「間合い版」ってかんじでとても好き。
いま、お城2個目まで来てるけど、その先の山の上に怪しいお城。
あれが最後かな?
700円だとこれくらいのボリュームでしょうね。
これ、本格的にWiiとかに昇進させてもいいゲームじゃないですか?
Wiiとかまで行くとボリュームなんかちょっと調整大変そうですけれどね。
(※今のままでボリューム増えるとちょっとパターン飽きるかな^^)
いろいろ他のアクション要素入れると結局・・・「ゼルダ」になっちゃいそうだし。
難しいものですねえ。
ところで最新版のゼルダの伝説、まだ買ってませんが、評価はどうなんでしょうかね
2011年11月15日火曜日
Steamってなんだ?MODERN WARFARE2が起動しないんだが
急に思い出したようにMODERN WARFARE2を起動したら
なんだか動かない。
Steamだか何だかでライセンスが確認できないっぽいことを警告される。
※大体なんで全部英語なんだよ!
で、昨日Steamとやらを再インストールして起動したら英文でメッセージが出た。
以下エキサイト翻訳w
Dearスチーム・ユーザおよびスチーム・フォーラム・ユーザ:
私たちのスチーム・フォーラムは11月6日(日)の夜に損なわれました。
私たちは調査し始め、侵入がスチーム・フォーラムを越えることを知りました。
私たちは、侵入者がフォーラムに加えてスチーム・データベースにアクセスすることを知りました。
このデータベースは、ユーザー名、切り刻まれ塩づけのパスワード、ゲーム購入、電子メール・アドレス、請求先および暗号化された信用カード情報を含む情報を含んでいました。
私たちは、暗号化されたクレジットカード番号あるいは個人的に識別する情報が侵入者によって得られたか、
クレジットカード番号またはパスワード上の保護が割られたという証拠を持っていません。
私たちはまだ調査しています。
私たちは、クレジットカード誤用の証拠をこの時期に持っていません。
それにもかかわらず、クレジットカード活動およびステートメントを注意深く見るべきです。
私たちは単に危険にさらされた少数のフォーラム・アカウントのことを知っていますが、
フォーラム・ユーザはみな今度、それらがログインする時に、彼らのパスワードを変更することを要求されるでしょう。
もし他のアカウント上でスチーム・フォーラム・パスワードを使用していれば、同様にそれらのパスワードを変更するでしょう。
私たちはどんな危険にさらされたスチーム・アカウントのことをも知りません。
したがって、私たちは、スチーム・アカウント・パスワード(それらはフォーラム・パスワードと離れている)の変更を強要することを計画していません。
しかしながら、特にそれがあなたのスチーム・フォーラム・アカウント・パスワードと同じならば、それをよく変更することは悪い考えではありません。
できるだけ早く、私たちはフォーラムを再開するでしょう。
これが起こって、私は本当に残念です。また、私は不便をお詫びします。
なんだか動かない。
Steamだか何だかでライセンスが確認できないっぽいことを警告される。
※大体なんで全部英語なんだよ!
で、昨日Steamとやらを再インストールして起動したら英文でメッセージが出た。
以下エキサイト翻訳w
Dearスチーム・ユーザおよびスチーム・フォーラム・ユーザ:
私たちのスチーム・フォーラムは11月6日(日)の夜に損なわれました。
私たちは調査し始め、侵入がスチーム・フォーラムを越えることを知りました。
私たちは、侵入者がフォーラムに加えてスチーム・データベースにアクセスすることを知りました。
このデータベースは、ユーザー名、切り刻まれ塩づけのパスワード、ゲーム購入、電子メール・アドレス、請求先および暗号化された信用カード情報を含む情報を含んでいました。
私たちは、暗号化されたクレジットカード番号あるいは個人的に識別する情報が侵入者によって得られたか、
クレジットカード番号またはパスワード上の保護が割られたという証拠を持っていません。
私たちはまだ調査しています。
私たちは、クレジットカード誤用の証拠をこの時期に持っていません。
それにもかかわらず、クレジットカード活動およびステートメントを注意深く見るべきです。
私たちは単に危険にさらされた少数のフォーラム・アカウントのことを知っていますが、
フォーラム・ユーザはみな今度、それらがログインする時に、彼らのパスワードを変更することを要求されるでしょう。
もし他のアカウント上でスチーム・フォーラム・パスワードを使用していれば、同様にそれらのパスワードを変更するでしょう。
私たちはどんな危険にさらされたスチーム・アカウントのことをも知りません。
したがって、私たちは、スチーム・アカウント・パスワード(それらはフォーラム・パスワードと離れている)の変更を強要することを計画していません。
しかしながら、特にそれがあなたのスチーム・フォーラム・アカウント・パスワードと同じならば、それをよく変更することは悪い考えではありません。
できるだけ早く、私たちはフォーラムを再開するでしょう。
これが起こって、私は本当に残念です。また、私は不便をお詫びします。
2011年11月5日土曜日
3DSの新作ソフト 「ひらり 桜侍」がとても面白そう
これもまたNintendoDirectでの映像をみて。
ひらり桜侍がおもしろそう。
日本刀を使ったアクションゲームみたいだが、ある意味ゼルダ的なテクニック優先のアクションゲーム?
微妙な間合いや、見切り、回避など携帯ゲーム機の画面サイズとのマッチングがいい感じ。
ボスとの戦いも演出映像があったが、弁慶みたいな大きな的を乱れ切りなどの技で
「ズババババッ」と切り捨てる。
なにかの技が決まった瞬間何だろうが、刀の軌跡をみるて爽快感バツグン。
まるで「ルパン三世」の五右衛門に成りきれた感じ。
11月に配信予定とあるが、日にちはでていない。
移動はすごろく風だが、町に入ると3Dで買い物ができたり。
敵も忍者や、弓を使って来るものさまざま。
できればボリュームの多い大作を期待します。
ひらり桜侍がおもしろそう。
日本刀を使ったアクションゲームみたいだが、ある意味ゼルダ的なテクニック優先のアクションゲーム?
微妙な間合いや、見切り、回避など携帯ゲーム機の画面サイズとのマッチングがいい感じ。
ボスとの戦いも演出映像があったが、弁慶みたいな大きな的を乱れ切りなどの技で
「ズババババッ」と切り捨てる。
なにかの技が決まった瞬間何だろうが、刀の軌跡をみるて爽快感バツグン。
まるで「ルパン三世」の五右衛門に成りきれた感じ。
11月に配信予定とあるが、日にちはでていない。
移動はすごろく風だが、町に入ると3Dで買い物ができたり。
敵も忍者や、弓を使って来るものさまざま。
できればボリュームの多い大作を期待します。
マリオカート7が気になる(すれ違い通信)
Nintendo Direct社長が訊くを見るとマリオカート7がとても楽しみ。
タイムアタックで作ったゴーストデータをすれ違いで交換できるそう^^
すれ違いでは実際に3DSを持ってリアルにすれ違いしなければいけない為
あるいみ親近感のあるすれ違いユーザーとの対決が可能になる。
対戦履歴とかそういうデータを通信するらしい。
すれ違いMiiも含めたデータがグランプリコースに登場し、その人のレース癖まで
ある程度情報としてすれ違い情報として持っているらしく、敵キャラが無限に存在するという意味をさす。
インターネット対戦も面白い。
すれ違い通信ですれ違った人のオンライン状態が分かるので、インターネット対戦依頼をだせる。
これはいつも電車ですれ違う人と、後々オンラインで繋がる事が出来る可能性がある!
という新しいコミニケーションの方法だ。
任天堂サーバーからは毎日「いつの間に通信」を利用してゴーストデータが配信されるそう。
自分のプレイ履歴もサーバーにアップされ、そのデータが配信される可能性もある。
7台のゴーストが同時に走る!
世の中のマリオカートユーザーの走りを7つのゴーストでレースできる。
こればインターネット対戦で、対戦相手との遊ぶ時間を合わせる必要も軽減されることでしょう。
そして今回、仲間をつどえる「コミュニティ」機能もあるらしく、まさにレースを中心としたあたらしいネットコミニティを形成することが可能。
是非、マリオカートが苦手な人もこの3DSの通信機能を120%活用した世界を楽しんでみましょう。
タイムアタックで作ったゴーストデータをすれ違いで交換できるそう^^
すれ違いでは実際に3DSを持ってリアルにすれ違いしなければいけない為
あるいみ親近感のあるすれ違いユーザーとの対決が可能になる。
対戦履歴とかそういうデータを通信するらしい。
すれ違いMiiも含めたデータがグランプリコースに登場し、その人のレース癖まで
ある程度情報としてすれ違い情報として持っているらしく、敵キャラが無限に存在するという意味をさす。
インターネット対戦も面白い。
すれ違い通信ですれ違った人のオンライン状態が分かるので、インターネット対戦依頼をだせる。
これはいつも電車ですれ違う人と、後々オンラインで繋がる事が出来る可能性がある!
という新しいコミニケーションの方法だ。
任天堂サーバーからは毎日「いつの間に通信」を利用してゴーストデータが配信されるそう。
自分のプレイ履歴もサーバーにアップされ、そのデータが配信される可能性もある。
7台のゴーストが同時に走る!
世の中のマリオカートユーザーの走りを7つのゴーストでレースできる。
こればインターネット対戦で、対戦相手との遊ぶ時間を合わせる必要も軽減されることでしょう。
そして今回、仲間をつどえる「コミュニティ」機能もあるらしく、まさにレースを中心としたあたらしいネットコミニティを形成することが可能。
是非、マリオカートが苦手な人もこの3DSの通信機能を120%活用した世界を楽しんでみましょう。
2011年10月19日水曜日
スクエニ FF14 【開発チームより新たなる決意表明】
開発が新体制に移行してから10ヶ月余り。プレイヤーの皆様にはファイナルファンタジーXIVの今後について、全容をお伝えする時期が遅くなりましたこと、お詫び致します。ですが、この間、我々運営ならびに開発チームは、不退転の気持ちで、全力をもってファイナルファンタジーXIVに取り組んでまいりました。無料サービスを維持させて頂きつつ、アップデートの速度感と規模感を保ち、プレイヤーの皆様と円滑なコミュニケーションを取らせて頂きながら、更に並行してゲームそのものを完全に作り直すという、過去に類をみないチャレンジを行ってきました。
本日、本文末尾に、これまで我々が進めてきた計画の内容と進捗、今後のスケジュールについて、資料を公開させて頂きました。お客様ご自身の目で、その内容をご確認頂けると幸いです。
「新体制」という呼称は、本日をもって廃し、我々はファイナルファンタジーシリーズの名に恥じないだけのサービス姿勢、アップデート内容、そして、ファイナルファンタジーXIV再構築という、次なるステージへの全責任を受け止めて、更に飛躍していこうと決意を新たにしています。
引き続き、すべてのお客様にしっかりと向き合い、品質の高いサービスの提供に全力を尽くすことをここにお約束します。
これまでと同様、ご支援とご愛顧の程、よろしくお願い致します。
すべては「すべてのお客様」のために。
本日、本文末尾に、これまで我々が進めてきた計画の内容と進捗、今後のスケジュールについて、資料を公開させて頂きました。お客様ご自身の目で、その内容をご確認頂けると幸いです。
「新体制」という呼称は、本日をもって廃し、我々はファイナルファンタジーシリーズの名に恥じないだけのサービス姿勢、アップデート内容、そして、ファイナルファンタジーXIV再構築という、次なるステージへの全責任を受け止めて、更に飛躍していこうと決意を新たにしています。
引き続き、すべてのお客様にしっかりと向き合い、品質の高いサービスの提供に全力を尽くすことをここにお約束します。
これまでと同様、ご支援とご愛顧の程、よろしくお願い致します。
すべては「すべてのお客様」のために。
2011年10月2日日曜日
モスバーガーの1号店が成増にあるのは有名で・・
こんどはモスバーガーがコーヒーショップを始めました。
それも成増で。
駅の改札を出て南口に向かうと右手角にあります。
前もここは喫茶店だったんですけど。
どうしてコーヒーショップのロゴマークはスタバっぽくなるんでしょう。
写真ないですけれど、みなさん確かめてみて。
2011年9月17日土曜日
Wiiを競売に
こんな条件でヤフオクってみた
ニンテンドーWii本体(白)+ Wiifit(バランスWiiボード&ソフト)+はじめてのWii+WiiSports+バーチャルコンソール6本(おまけ)セットです。
スポーツの秋!リビングでフィットネス!しよう。
体重やBMI管理をはじめられます(最大8人まで管理可能)
電池は別途購入ください(バランスボード単四×4、リモコン単四×2)
はじめてWiifitを購入される方におすすめです。
バランスWiiボードは対応しているソフトで利用できます。
(フレンドパークとか面白かったです)
商品の状態は本体・コントローラーに経年の使用感(小キズ・汚れ等)はありますが、大切に使っていたので中古の割に美品だと思います。
取扱説明書や収納箱も付属します
(Wiiリモコンのセンサーバーは新品未使用品です、二代目Wiiのものを使っていませんでしたので)
セット内容
■ニンテンドーWii本体セット
■Wiifit(バランスボード+ソフト)
■Wiiスポーツ
■はじめてのWii
■PC原人(VC)
■ロードランナー(VC)
■スーパーマリオ(VC)
■ゼルダの伝説1(VC)
■ウルトラハンド(VC)
■バレーボール(VC)
※バーチャルコンソールのソフトは本体内に記憶されています。
ニンテンドーWii本体(白)+ Wiifit(バランスWiiボード&ソフト)+はじめてのWii+WiiSports+バーチャルコンソール6本(おまけ)セットです。
スポーツの秋!リビングでフィットネス!しよう。
体重やBMI管理をはじめられます(最大8人まで管理可能)
電池は別途購入ください(バランスボード単四×4、リモコン単四×2)
はじめてWiifitを購入される方におすすめです。
バランスWiiボードは対応しているソフトで利用できます。
(フレンドパークとか面白かったです)
商品の状態は本体・コントローラーに経年の使用感(小キズ・汚れ等)はありますが、大切に使っていたので中古の割に美品だと思います。
取扱説明書や収納箱も付属します
(Wiiリモコンのセンサーバーは新品未使用品です、二代目Wiiのものを使っていませんでしたので)
セット内容
■ニンテンドーWii本体セット
■Wiifit(バランスボード+ソフト)
■Wiiスポーツ
■はじめてのWii
■PC原人(VC)
■ロードランナー(VC)
■スーパーマリオ(VC)
■ゼルダの伝説1(VC)
■ウルトラハンド(VC)
■バレーボール(VC)
※バーチャルコンソールのソフトは本体内に記憶されています。
2011年9月13日火曜日
モンハン4は3DSで開発中ですって
ニンテンドー3DSカンファレンス 2011で任天堂は年末から来年にかけて発売する3DS向けゲームソフトを紹介したみたい。
「マリオカート7」「モンスターハンター3」「スーパーマリオ3Dランド」「どうぶつの森」「トモダチコレクション」ほか
岩田聡社長はこの年末で一気に攻勢をかけて来年末の株主総会に備えるんですね。
気合いの入ったソフトウェアラインナップ、ドラクエタイトルを呼べるようになるまで3DS本体の普及ができますかね?
すれ違いMii広場も2011秋には更新されあらたに遊べる要素が追加されるみたいで、とことん本体を普及させる戦略ですね。
「マリオカート7」「モンスターハンター3」「スーパーマリオ3Dランド」「どうぶつの森」「トモダチコレクション」ほか
岩田聡社長はこの年末で一気に攻勢をかけて来年末の株主総会に備えるんですね。
気合いの入ったソフトウェアラインナップ、ドラクエタイトルを呼べるようになるまで3DS本体の普及ができますかね?
すれ違いMii広場も2011秋には更新されあらたに遊べる要素が追加されるみたいで、とことん本体を普及させる戦略ですね。
2011年9月5日月曜日
ドラクエ10が完全オンライン
本日ニコニコ生放送とユーストリームなどで発表されたという「ドラクエ」の新作
WiiとWiiUで展開、てかWiiUって発売もされていないんだけど。
FF14で大失敗したスクエニがとうとうドラクエを完全オンライン化
小学生と中学生を捨てた、てかオフラインユーザーを捨てた。
大胆な発想ですが、FF14失敗したからとか言ってたらまた失敗するよ。
ドラクエでFF11的なオンラインコンテンツは無理でしょう?
社会現象を巻き起こす行動をまたスクエニがほう助できるのか?
この最近「社会現象」なんてあまり無いからあえてやってみるかスクエニさん。
WiiとWiiUで展開、てかWiiUって発売もされていないんだけど。
FF14で大失敗したスクエニがとうとうドラクエを完全オンライン化
小学生と中学生を捨てた、てかオフラインユーザーを捨てた。
大胆な発想ですが、FF14失敗したからとか言ってたらまた失敗するよ。
ドラクエでFF11的なオンラインコンテンツは無理でしょう?
社会現象を巻き起こす行動をまたスクエニがほう助できるのか?
この最近「社会現象」なんてあまり無いからあえてやってみるかスクエニさん。
2011年9月3日土曜日
Wiiをネットオークションで売る
発売日に購入してシステムの不具合が出て無償交換してもらった我が家のWii
先日携帯ショップでAuに乗り換えたらついてきたWii
どうせなら最新のモーションプラス2本セットのWiiだったら良かったけど、モーションプラス1本しか入ってない世代のWii、ま、いいっか。
2台でできることを探したが特に見当たらず、結局古いほうのWiiを売ることにした。
相場は1万円弱か、バランスボードと一緒に15,000円以上を目指そう。
問題はバーチャルコンソールのソフト、これはSDカードにコピーができるものの、購入履歴(利用履歴)を削除すると本体の記憶はもちろん削除されるがSDカードの方はどうなってしまうのだろう。
Wiiのヘルプには「削除されます」と書かれてあるがそんな時限装置みたいなことってできるのだろうか。
別なネット接続済みのWiiでSDカードを読み込んだ時に消されるのであろうか?
それともヘルプ上「利用権利がはく奪され、消えてしまっつても文句言えませんからね」的なメッセージ声明なのだろうか。
新しいWiiの方でSDの中のゼルダの伝説は動く、新本体にはコピーこそできないが遊ぶことはできる。
バーチャルコンソールでは1台のWiiに対して購入記録と使用権を与えているみたいなのだが、いまだに消すことができずにいる。
消さないまま売ってもいいのだが、ちょっと気持ち悪い。
どうしたものか。
先日携帯ショップでAuに乗り換えたらついてきたWii
どうせなら最新のモーションプラス2本セットのWiiだったら良かったけど、モーションプラス1本しか入ってない世代のWii、ま、いいっか。
2台でできることを探したが特に見当たらず、結局古いほうのWiiを売ることにした。
相場は1万円弱か、バランスボードと一緒に15,000円以上を目指そう。
問題はバーチャルコンソールのソフト、これはSDカードにコピーができるものの、購入履歴(利用履歴)を削除すると本体の記憶はもちろん削除されるがSDカードの方はどうなってしまうのだろう。
Wiiのヘルプには「削除されます」と書かれてあるがそんな時限装置みたいなことってできるのだろうか。
別なネット接続済みのWiiでSDカードを読み込んだ時に消されるのであろうか?
それともヘルプ上「利用権利がはく奪され、消えてしまっつても文句言えませんからね」的なメッセージ声明なのだろうか。
新しいWiiの方でSDの中のゼルダの伝説は動く、新本体にはコピーこそできないが遊ぶことはできる。
バーチャルコンソールでは1台のWiiに対して購入記録と使用権を与えているみたいなのだが、いまだに消すことができずにいる。
消さないまま売ってもいいのだが、ちょっと気持ち悪い。
どうしたものか。
2011年8月2日火曜日
ニンテンドー3DSを価格改定の前に購入されたみなさまへ
ニンテンドー3DSをご愛用いただき、ありがとうございます。
このたび、8月11日にニンテンドー3DSハードの価格改定をさせていただくことになり
本日それを発表いたしました。
ゲーム機を発売して一定の期間が経ち、さらなる普及を目指して値下げをするということは
過去にもありましたが、今回のように、発売から半年も経過せずに、しかもこれほど大幅な値下げをしたことは、任天堂の過去の歴史にはありませんでした。
このことは、いちばん最初にニンテンドー3DSを応援してくださったみなさまからのご信頼を損ない
ご批判を受けかねないことだと痛感しております。
今回、このような前例のないタイミングで値下げに踏み切ったのは、
ニンテンドー3DSの発売前と、現時点で大きく状況が変わり、
今思い切った手を打たなければ、多くのお客様にニンテンドー3DSを
楽しんでいただく未来がつくりだせない可能性が高まったと判断したためです。
ソフトの作り手の方々にも、販売に携わるみなさまにも、
「ニンテンドー3DSは、ニンテンドーDSの後継のゲーム機として間違いなく普及する」
という確信を持っていただけなければ、ニンテンドー3DSが勢いよく多くのお客様に広がり、
ソフトが充実し、結果的にニンテンドー3DSを購入されたみなさま全員にご満足いただくという循環がつくれません。
みなさまは、ニンテンドー3DSを最初に応援してくださった大切なお客様です。
「早く買って損をした」というお気持ちを完全になくすことはできないかもしれませんが、
特別なお客様であるみなさまに対し感謝の意を表して、以下のようなご提案を用意させていただきました。
このプログラムにご参加いただくために、
2011年8月10日(水)までにニンテンドー3DSをご購入いただいたお客様は、同日の23時59分までに、ニンテンドー3DSをインターネットに接続いただき、
『ニンテンドーeショップ』に一度アクセスしていただく必要があります。
8月10日までに、一度でも『ニンテンドーeショップ』にアクセスいただいたお客様は、アンバサダー・プ
ログラムの参加者として登録させていただきます。
HOMEメニューに『ニンテンドーeショップ』のアイコンがない場合には、本体の更新が必要です。
「本体の更新」の方法
9月1日より、ファミコン・バーチャルコンソールタイトルを10タイトル無償配信いたします。
•スーパーマリオブラザーズ
•ドンキーコングJR.
•バルーンファイト
•アイスクライマー
•ゼルダの伝説
このタイトルは、この年末までに配信予定のファミコン・バーチャルコンソールタイトルを先行配信するものですが、後に追加機能のある正式版が有償配信された際に、無償でアップデートしていただくことができます。
年内に、以下のゲームボーイアドバンスのバーチャルコンソールタイトルを10タイトル、無償配信いたします。これらのタイトルは、アンバサダー・プログラム参加者のお客様のみへの配信を予定しており、ニンテンドー3DS用としては将来も販売の予定はございません。
•スーパーマリオアドバンス3
•マリオカートアドバンス
•メトロイドフュージョン
•メイドインワリオ
•マリオvs.ドンキーコング
みなさまに「最終的には満足した」と感じていただけるように、ニンテンドー3DSというプラットフォームを育てていくことが、私たちのなによりの責任と感じていますので、その実現に向けて最大限努力いたします。
なお、みなさまにお待ちいただいておりますニンテンドー3DS専用ソフト『スーパーマリオ3Dランド』は今年11月に、『マリオカート7』は今年12月にそれぞれ発売を予定しておりますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
今後とも引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
このたび、8月11日にニンテンドー3DSハードの価格改定をさせていただくことになり
本日それを発表いたしました。
ゲーム機を発売して一定の期間が経ち、さらなる普及を目指して値下げをするということは
過去にもありましたが、今回のように、発売から半年も経過せずに、しかもこれほど大幅な値下げをしたことは、任天堂の過去の歴史にはありませんでした。
このことは、いちばん最初にニンテンドー3DSを応援してくださったみなさまからのご信頼を損ない
ご批判を受けかねないことだと痛感しております。
今回、このような前例のないタイミングで値下げに踏み切ったのは、
ニンテンドー3DSの発売前と、現時点で大きく状況が変わり、
今思い切った手を打たなければ、多くのお客様にニンテンドー3DSを
楽しんでいただく未来がつくりだせない可能性が高まったと判断したためです。
ソフトの作り手の方々にも、販売に携わるみなさまにも、
「ニンテンドー3DSは、ニンテンドーDSの後継のゲーム機として間違いなく普及する」
という確信を持っていただけなければ、ニンテンドー3DSが勢いよく多くのお客様に広がり、
ソフトが充実し、結果的にニンテンドー3DSを購入されたみなさま全員にご満足いただくという循環がつくれません。
みなさまは、ニンテンドー3DSを最初に応援してくださった大切なお客様です。
「早く買って損をした」というお気持ちを完全になくすことはできないかもしれませんが、
特別なお客様であるみなさまに対し感謝の意を表して、以下のようなご提案を用意させていただきました。
このプログラムにご参加いただくために、
2011年8月10日(水)までにニンテンドー3DSをご購入いただいたお客様は、同日の23時59分までに、ニンテンドー3DSをインターネットに接続いただき、
『ニンテンドーeショップ』に一度アクセスしていただく必要があります。
8月10日までに、一度でも『ニンテンドーeショップ』にアクセスいただいたお客様は、アンバサダー・プ
ログラムの参加者として登録させていただきます。
HOMEメニューに『ニンテンドーeショップ』のアイコンがない場合には、本体の更新が必要です。
「本体の更新」の方法
9月1日より、ファミコン・バーチャルコンソールタイトルを10タイトル無償配信いたします。
•スーパーマリオブラザーズ
•ドンキーコングJR.
•バルーンファイト
•アイスクライマー
•ゼルダの伝説
このタイトルは、この年末までに配信予定のファミコン・バーチャルコンソールタイトルを先行配信するものですが、後に追加機能のある正式版が有償配信された際に、無償でアップデートしていただくことができます。
年内に、以下のゲームボーイアドバンスのバーチャルコンソールタイトルを10タイトル、無償配信いたします。これらのタイトルは、アンバサダー・プログラム参加者のお客様のみへの配信を予定しており、ニンテンドー3DS用としては将来も販売の予定はございません。
•スーパーマリオアドバンス3
•マリオカートアドバンス
•メトロイドフュージョン
•メイドインワリオ
•マリオvs.ドンキーコング
みなさまに「最終的には満足した」と感じていただけるように、ニンテンドー3DSというプラットフォームを育てていくことが、私たちのなによりの責任と感じていますので、その実現に向けて最大限努力いたします。
なお、みなさまにお待ちいただいておりますニンテンドー3DS専用ソフト『スーパーマリオ3Dランド』は今年11月に、『マリオカート7』は今年12月にそれぞれ発売を予定しておりますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
今後とも引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
2011年7月19日火曜日
スクウェア・エニックス・ホールディングス (東証一部 : 9684)
2011年6月中旬あたりから、スクウェア・エニックス・ホールディングス(東証一部 : 9684)の株が上がっているなぁ、2011年7月19日終値1,617円
言っても2年前の2009年7月には2000円を超えていましたけれど。
ファイナルファンタジーXIVのパッチ1.18公開はやはり大きく影響しているのか?
このパッチ1.18でFF14は全く違うゲームになるという噂ですが。
2,000円回復はパッチ適用後に訪れるのか?なぁ。って。^^
言っても2年前の2009年7月には2000円を超えていましたけれど。
ファイナルファンタジーXIVのパッチ1.18公開はやはり大きく影響しているのか?
このパッチ1.18でFF14は全く違うゲームになるという噂ですが。
2,000円回復はパッチ適用後に訪れるのか?なぁ。って。^^
2011年6月11日土曜日
氷室京介 「BOOWY」 東京ドーム復興支援ライブ「2011/6/11 東京ドーム」 1日目 演奏曲 セットリスト
氷室京介
全編BOOWY 東京ドーム復興支援ライブ
「2011/6/11 東京ドーム」 演奏リスト
01. DREAMIN
02. RUNAWAY TRAIN
03. BLUE VACATION
04. ROUDE OF GRAY
05. ハイウェイに乗る前に TO THE HIGHWAY
06. BABY ACTION
07. JUSTY
08. WELCOME TO THE TWILIGHT
09. BAD FEELING
10. 16
11. LONGER THAN FOREVER
12. MEMORY
13. B・E・L・I・E・V・E
14. 季節が君だけを変える
15. B・BLUE
16. MARIONETTE
17. PLASTIC BOMB
18. DOWN TOWN SHUFFLE
19. BEAT SWEET
20. RENDEZ-VOUS
21. ONLY YOU
22. IMAGE DOWN
23. ON MY BEAT
24. ホンキー・トンキー・クレイジー
25. NO. NEW YORK
いやー、バラード以外の曲は氷室の声聞こえませんでしたよ。
盛り上がったのは間違いない。
声ガラガラです (^^;
全編BOOWY 東京ドーム復興支援ライブ
「2011/6/11 東京ドーム」 演奏リスト
01. DREAMIN
02. RUNAWAY TRAIN
03. BLUE VACATION
04. ROUDE OF GRAY
05. ハイウェイに乗る前に TO THE HIGHWAY
06. BABY ACTION
07. JUSTY
08. WELCOME TO THE TWILIGHT
09. BAD FEELING
10. 16
11. LONGER THAN FOREVER
12. MEMORY
13. B・E・L・I・E・V・E
14. 季節が君だけを変える
15. B・BLUE
16. MARIONETTE
17. PLASTIC BOMB
18. DOWN TOWN SHUFFLE
19. BEAT SWEET
20. RENDEZ-VOUS
21. ONLY YOU
22. IMAGE DOWN
23. ON MY BEAT
24. ホンキー・トンキー・クレイジー
25. NO. NEW YORK
いやー、バラード以外の曲は氷室の声聞こえませんでしたよ。
盛り上がったのは間違いない。
声ガラガラです (^^;
2011年6月9日木曜日
Wiiで2作目のゼルダ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』
来た‼ Wiiで二作目となるゼルダタイトル。
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』
発売は「ホリデーシーズン」と聞き「ん?」ホリデーシーズンっていつだよ!
ぐぐってみましたら、9月下旬から海外の学校は休みになり、クリスマスあたりまでに
連休が多いことからそういわれるのだという。
9月から12月の間ということか、日本で言う下半期ですね。
3DSのイーショップでも映像を見れた( ´ ▽ ` )ノ
年末かなあ?今期のうちに出して業績を上げておきたい処デスよねぇ。
グラフィックスの見た感じは、前作のトワイライトプリンセスと同レベル。
鳥が居るので、空中戦が多発しそうな様子。
前作のセンスなる獣システムは不評だったので、今回はリンク本来のアクションを堪能したいところ。
鳥の背中は良いけど、シューティング要素はあまり欲しくないなぁーとか、単なる移動手段にしないで、巣づくりとか、渡り鳥システムなど、訳の分からない生態システムはどうでしょう?
鳥マニアもビックリするほどの生態を反映したシステムは、検討の価値がありそう。
いづれにしてもいつでも呼べて活躍するパートナーである事を祈るばかり。
そういえば、昔のRPGとか、移動手段が増えれば画期的⁉な時代がありましたね。
《ドラクエは、歩き→船→飛行船→鳥→ワープ→過去・未来》
勝手言いますが、楽しみなタイトルデス。はい!
2011年6月7日火曜日
3DSの更新でさらに遊べるね!
2011/6/7
3DS初の本体更新を行う。
たぶんそう、はじめての更新。
クラブ任天堂などのIDなど入力して、いよいよ
3DSのイーショップがオープンです!^^さっそく、オープン記念で無料奉仕中のエキサイトバイク3Dをダウンロード中・・・・
マリオ走りません、コンベアで運ばれてくる水滴のようなオブジェクトが、ソフトのアイコンに溜まっていき・・・
充填されるとダウンロード完了!
My3DSに追加された新しいソフト!
「3Dクラシックス」エキサイトバイク
早速やってみましたが、3DSの専用ソフトより
はるかに3Dがいい感じ、これはファミコン世代にとって「懐かしい!」というところを大きく超え、シンプル且つ楽しいファミコンコンテンツを3DSでまったく違った立体体験ができるのではないの?
有田課長も、Wiiの映像以来久しぶりに
拝見できそう、ぐーーーーーっと幅が広がりましたよ!
任天堂 3DS
任天堂イーショップ
やっぱり今日からOpen!みていですね。
な、な、なんと懐かしいエキサイトバイクが3Dになってダウンロードソフトに!
さらに、さらに
「今だけ無料!!」
やばい!早く本体更新してイーショップをインスコしなければ。^^
バーチャルコンソールは本日6タイトルが公開!
◆ロックマンワールド(カプコン)2011.6.7:アクションゲーム
◆星のカービィ(任天堂)2011.6.7:アクションゲーム
◆ベースボール(任天堂)2011.6.7:スポーツ
◆ファンタズム(ジャレコ)2011.6.7:アクションゲーム
◆ダウンタウンスペシャル、くにおくんの時代劇だよ全員集合!
(アークシステムワークス)2011.6.7 400 アクションゲーム
◆スーパーマリオランド(任天堂)2011.6.7アクションゲーム
ゲームボーイでモノクロかあ。
な、な、なんと懐かしいエキサイトバイクが3Dになってダウンロードソフトに!
さらに、さらに
「今だけ無料!!」
やばい!早く本体更新してイーショップをインスコしなければ。^^
バーチャルコンソールは本日6タイトルが公開!
◆ロックマンワールド(カプコン)2011.6.7:アクションゲーム
◆星のカービィ(任天堂)2011.6.7:アクションゲーム
◆ベースボール(任天堂)2011.6.7:スポーツ
◆ファンタズム(ジャレコ)2011.6.7:アクションゲーム
◆ダウンタウンスペシャル、くにおくんの時代劇だよ全員集合!
(アークシステムワークス)2011.6.7 400 アクションゲーム
◆スーパーマリオランド(任天堂)2011.6.7アクションゲーム
ゲームボーイでモノクロかあ。
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
今週になってから(2011/06/05)ゼルダの伝説 時のオカリナ 3Dのコマーシャルが始まりましたね。
「ちゃらりら、ぴろぱろ~ん」というジングルを聞くと y(@_@;) ってなります。
Nintendo64ではゼルダタイトルが2本出るという歴史がありましたが、ムジュラの仮面と時のオカリナ
良くやりましたねぇ。
心地よい難しさのアクションで、幅広い世代で楽しめる。
最後あたりはどうしても小学生レベルには無理な気がしますが、やりこみ要素もあってゼルダは楽しい。
そういえばe-Shopは今日からじゃないの?
朝、7時、朝食を食べながら本体更新をしてみましたが、「最新です」と言われ・・絶句。
まだ早すぎたかな?
「ちゃらりら、ぴろぱろ~ん」というジングルを聞くと y(@_@;) ってなります。
Nintendo64ではゼルダタイトルが2本出るという歴史がありましたが、ムジュラの仮面と時のオカリナ
良くやりましたねぇ。
心地よい難しさのアクションで、幅広い世代で楽しめる。
最後あたりはどうしても小学生レベルには無理な気がしますが、やりこみ要素もあってゼルダは楽しい。
そういえばe-Shopは今日からじゃないの?
朝、7時、朝食を食べながら本体更新をしてみましたが、「最新です」と言われ・・絶句。
まだ早すぎたかな?
2011年6月5日日曜日
モンハンフロンティア
4月中旬にあった無料体験からやり始め、Wiiのモンスターハンタートライから久々に狩りに。
息子と盛り上がり、1か月だけ引き続き有料で30日購入。
小学生の息子と2垢作ってPC2台で狩りに行ってたが、強敵挑むには2人PTではいいかげん限界がでてきた。
平日夜にマカライト鉱石をゲットすべく、PT参加を試みるが、モンハンフロンティアちょっと会話がメンドクナイデスカ?
アイテムが手渡せないことに気づき、息子のIDでもログインして鉱石やら素材アイテムを稼ぐ日々。
「Wiiのトライは結構しゃべりやすかったのになぁ」
しかし、この2週間、期限切れでインしていない、息子も友達のと遊ぶのが忙しくパパの相手してくれないし。
この2垢、放置となるか・・
息子と盛り上がり、1か月だけ引き続き有料で30日購入。
小学生の息子と2垢作ってPC2台で狩りに行ってたが、強敵挑むには2人PTではいいかげん限界がでてきた。
平日夜にマカライト鉱石をゲットすべく、PT参加を試みるが、モンハンフロンティアちょっと会話がメンドクナイデスカ?
アイテムが手渡せないことに気づき、息子のIDでもログインして鉱石やら素材アイテムを稼ぐ日々。
「Wiiのトライは結構しゃべりやすかったのになぁ」
しかし、この2週間、期限切れでインしていない、息子も友達のと遊ぶのが忙しくパパの相手してくれないし。
この2垢、放置となるか・・
2011年6月4日土曜日
2011年6月1日水曜日
3DSのすれ違い通信
昨夜自宅に帰ってすれ違い結果をみると「ビンゴ」でしたね。
やはり16回目のすれ違いをしていた。
すれ違いのMiiを息子のMiiから自分のMiiに変えたらどうなるんだ?とか
言いながら、Miiの設定を変えてみる。
すれ違いの相関関係はMiiに依存では無くて3DSのIDに依存しているのか?
Miiを変更しても、過去のすれ違いMiiのリストはそのままで、中央に立っているMiiが
変わるだけ。
但し、実際すれ違って「17回目です!」となるのかはやってみなければ分かりません。
さて、明日はこれですれ違う?
と考えたが、元に戻そう。
すれ違い伝説、あと帽子が最後の1個だからね、息子の帽子コレクションをコンプリート
してあげてから、自分のMiiに変更してやってみよう。
そういえば帽子は共有できるのか?
やはり16回目のすれ違いをしていた。
すれ違いのMiiを息子のMiiから自分のMiiに変えたらどうなるんだ?とか
言いながら、Miiの設定を変えてみる。
すれ違いの相関関係はMiiに依存では無くて3DSのIDに依存しているのか?
Miiを変更しても、過去のすれ違いMiiのリストはそのままで、中央に立っているMiiが
変わるだけ。
但し、実際すれ違って「17回目です!」となるのかはやってみなければ分かりません。
さて、明日はこれですれ違う?
と考えたが、元に戻そう。
すれ違い伝説、あと帽子が最後の1個だからね、息子の帽子コレクションをコンプリート
してあげてから、自分のMiiに変更してやってみよう。
そういえば帽子は共有できるのか?
2011年5月31日火曜日
3DSのすれ違い通信でリアルにすれ違いしたら
3DSのすれ違い通信を毎日通勤電車でやってます。
外出時にも鞄に忍ばせているので、渋谷や新宿などの人ごみの中を歩くと
帰宅してから息子と 「すれ違った数」 チェックをするとMAXで10人とか行くことありますょ。
普通に通勤だけですと代替3,4人くらいでしょうか。
その中でも毎日同じ時間の電車に乗っていると思わしき人と昨日で15回目という人が。
今日は実を言うとその人本人、「リアルMii」を見つけてしまった気がしてます!
朝の通勤時、大体3分間隔の上り電車、私はその前後の電車のいづれかに乗ります。
基本は7時41分の上り電車で、早いと7時37分、遅いと急行外して7時48分を目標に家をでる。
で、ふと考えたら、7時41分の電車に乗るときに良くすれ違っているんじゃない?
震災の影響や、仕事の関係で現地直行など全く違う時間に乗るケースが最近あるので、間引いて「15回」のすれ違いは自分でも納得できる。
もし固定で7時41分の電車を使い、さらにすれ違いのMiiさんが固定乗車たっだら月に20回はすれ違っているだろうに。
今日、電車の中で初めて誰が該当者だろう?なんて「ふっ」と思ったんです。
そうしたら 「!」 似てる!と思った人がいた。
会社で3DSを開く勇気はないので、今日の晩家に帰ったら見てみよう・・、いつもの「○○○さん」が16回目となっていて
すれ違った時間が11時間前とかならビンゴだ。
相手の方も15回もすれ違うと、同じ電車に乗っているか同じ駅を利用している人だろうな?と思ってるかもしれません。
しかし、すれ違い通信の設定をしているのは自分の 「息子のMii」 小学校レベルではそうそうすれ違う機会はありません。
お父さんが筋トレ兼ねて(そんな重くない)すれ違いの機会を作り、歩数を稼ぎコインを貯めてあげている。
ARゲームズではこのコインを使って追加の新しいミニゲームを購入することができるし。
向うの方は似ても似つかない息子のMiiに似ている人を探しているなら、見つかりっこない。
親子で目が似てる?なんてFBI捜査官でも思いつきまい!
どうしよう、明日から自分のMiiですれ違う?
すれ違い2回目から個別のコメントを書き残せる。
「ゆっちー」の父ですってコメントするのか?
それもなんか変な感じだな・・・みなさんは3DSのすれ違い通信リアルMiiを限定できたとしたら・・・
どんな挨拶をしていますか?
外出時にも鞄に忍ばせているので、渋谷や新宿などの人ごみの中を歩くと
帰宅してから息子と 「すれ違った数」 チェックをするとMAXで10人とか行くことありますょ。
普通に通勤だけですと代替3,4人くらいでしょうか。
その中でも毎日同じ時間の電車に乗っていると思わしき人と昨日で15回目という人が。
今日は実を言うとその人本人、「リアルMii」を見つけてしまった気がしてます!
朝の通勤時、大体3分間隔の上り電車、私はその前後の電車のいづれかに乗ります。
基本は7時41分の上り電車で、早いと7時37分、遅いと急行外して7時48分を目標に家をでる。
で、ふと考えたら、7時41分の電車に乗るときに良くすれ違っているんじゃない?
震災の影響や、仕事の関係で現地直行など全く違う時間に乗るケースが最近あるので、間引いて「15回」のすれ違いは自分でも納得できる。
もし固定で7時41分の電車を使い、さらにすれ違いのMiiさんが固定乗車たっだら月に20回はすれ違っているだろうに。
今日、電車の中で初めて誰が該当者だろう?なんて「ふっ」と思ったんです。
そうしたら 「!」 似てる!と思った人がいた。
会社で3DSを開く勇気はないので、今日の晩家に帰ったら見てみよう・・、いつもの「○○○さん」が16回目となっていて
すれ違った時間が11時間前とかならビンゴだ。
相手の方も15回もすれ違うと、同じ電車に乗っているか同じ駅を利用している人だろうな?と思ってるかもしれません。
しかし、すれ違い通信の設定をしているのは自分の 「息子のMii」 小学校レベルではそうそうすれ違う機会はありません。
お父さんが筋トレ兼ねて(そんな重くない)すれ違いの機会を作り、歩数を稼ぎコインを貯めてあげている。
ARゲームズではこのコインを使って追加の新しいミニゲームを購入することができるし。
向うの方は似ても似つかない息子のMiiに似ている人を探しているなら、見つかりっこない。
親子で目が似てる?なんてFBI捜査官でも思いつきまい!
どうしよう、明日から自分のMiiですれ違う?
すれ違い2回目から個別のコメントを書き残せる。
「ゆっちー」の父ですってコメントするのか?
それもなんか変な感じだな・・・みなさんは3DSのすれ違い通信リアルMiiを限定できたとしたら・・・
どんな挨拶をしていますか?
2011年5月30日月曜日
パイロットウイングス リゾート(3DS)
《2011/5/19》
息子の小遣いでNintendo3DS専用ソフトパイロットウィングスリゾートを購入(-_-メ)
ビックカメラ池袋西口店で4,310円(税込)でした。
さっそく息子とお姉ちゃんと私のMiiで参戦、なにしろ3DS購入後初のソフト購入ということで
スティールダイバーと悩みましたがいろんなサイトのレビューを見ると、小学生の息子が楽しむには、「深海より大空」と言う事になりまして。
今までの3DSというと、「すれ違い通信」か「ARゲームズ」で楽しんでいました。
今日現在まで、会社の通勤(朝と夜)で鞄に忍ばせた3DS、200名以上の方とすれ違い。
一番多いすれ違い回数の人とは実に14回もすれ違っています。
その方は、すれ違い伝説でLv7とかになってるので、雑魚キャラは1発で倒すまでに成長してます。
クラブ任天堂で、実物大のMiiが出せるARカードも100ポイントでゲットしたりして、なにかと無料で楽しんでいた我が家。
わたくし、ぴょんきちの実父「ひろし」が孫に与えた臨時のお小遣いがきっかけで、はじめてのソフト購入となりました。
6月以降はダウンロード販売の「eShop」やらゼルダ、マリオシリーズなどやっとラインナップの話題も盛んになるので期待です。
「eShop」は6/7の本体更新からと言ってましたかね、購入以来ネットに繋げられなかったのでどんな事になるのか楽しみです。
で、パイロットウイングスリゾートはというと・・・・・
息子の小遣いでNintendo3DS専用ソフトパイロットウィングスリゾートを購入(-_-メ)
ビックカメラ池袋西口店で4,310円(税込)でした。
さっそく息子とお姉ちゃんと私のMiiで参戦、なにしろ3DS購入後初のソフト購入ということで
スティールダイバーと悩みましたがいろんなサイトのレビューを見ると、小学生の息子が楽しむには、「深海より大空」と言う事になりまして。
今までの3DSというと、「すれ違い通信」か「ARゲームズ」で楽しんでいました。
今日現在まで、会社の通勤(朝と夜)で鞄に忍ばせた3DS、200名以上の方とすれ違い。
一番多いすれ違い回数の人とは実に14回もすれ違っています。
その方は、すれ違い伝説でLv7とかになってるので、雑魚キャラは1発で倒すまでに成長してます。
クラブ任天堂で、実物大のMiiが出せるARカードも100ポイントでゲットしたりして、なにかと無料で楽しんでいた我が家。
わたくし、ぴょんきちの実父「ひろし」が孫に与えた臨時のお小遣いがきっかけで、はじめてのソフト購入となりました。
6月以降はダウンロード販売の「eShop」やらゼルダ、マリオシリーズなどやっとラインナップの話題も盛んになるので期待です。
「eShop」は6/7の本体更新からと言ってましたかね、購入以来ネットに繋げられなかったのでどんな事になるのか楽しみです。
で、パイロットウイングスリゾートはというと・・・・・
登録:
投稿 (Atom)